お問い合わせ
一人ひとりを大切にする保育
発育段階により、弾力的な対応で子どもたちをのびのび育てる。
子どもたちが、遊びを豊かに展開させるためには、安心して遊びに没頭できる、ゆったりとした時間と遊びが広がる空間、仲間、おもちゃなどの環境が必要です。
大人が用意した遊びや活動をするのではなく、子ども自身が試したり、発見したりしながら子どもが夢中になって遊ぶことにより自信と満足感を覚えます。
そんな子どもたちの興味関心を満たせるような保育環境を大切にしています。
令和保育園では、お天気がいい日は毎日戸外遊びをします。
戸外で子どもたちは、季節ごとに吹く風を肌で感じながら、そよそよと風に揺れる木々や風に流れる雲を見たり、花や草や土のにおいをかいだりして五感をフルに稼働させます。 また、園庭で砂遊びや土遊びをすることによって砂や土の感触を手で感じながら、様々な形を作っては壊してを繰り返して遊びを楽しみます。 そして、身体をたくさん動かしながら、戸外で多様な経験を通して一人ひとりの体力作りに取り組みます。
心の中にきまりをもち、
生活行動の基を作る
心の中にきまりをもち、
生活行動の基を作る
想像力・集中力・
情操などの育成
楽しく基礎学習